寺巡り

さて、二回目の投稿。

この週末は義母が愛息の顔を見に上京していたため

長い時間は取れずにさくっと日曜の午前中だけのトレーニングで終了。

土曜の6-8時でも走る予定だったが、前週の連日のローラーがひびいて起きれず…

 

朝7時にスタート。

チームメイトの2名も参加予定ではあったが、

1名は仕事上の都合、もう1名は風邪でいずれもDNS。なので単走で。

冬場はどうしてもローラー中心になってしまうので、実走できる機会は貴重である。

ここ数か月のデータを見ると、走行距離の約7割は室内(ローラー)となっている。

ローラーだけで強くなった選手の話も聞いたことがあるが、

やはり実走で養えるさまざまな感覚はとても大切、であろう。

まあ、寒くても外に出ればいいだけの話ではあるが。

 

本ブログのタイトルを「寺巡り」としてみたが、

別に御朱印長集めをしている訳でもなく、寺ボーイでもない。

今回のコースが『自宅→矢野口→連光寺若葉台坂→大坊本行寺→自宅』と

寺院を2か所通過するのでそのようなタイトルに(ネーミングセンスなし…)。

良く行く連光寺エリアに大坊本行寺を追加してみて約70kmコース。

 

今回は、連光寺手前の ”稲城病院看板→連光寺坂上交差点手前バス停” 区間

300w以上で漕ぎ続ける(時間にして約5分)、帰宅まで途中で休憩を入れない、

ことを目標に。

 

今まで、ローラーではなんとなくデータを取ってきたが、

実走では、トレーニングデータとしてはたいして活用できそうなものがないので、

今年はテーマを決めて定点観測しつつ、レベルアップの道標としよう。

稲城病院坂(看板→交差点手前バス停) ⇒今のところ5分前後?

②等々力不動尊坂 ⇒今のところ約50秒

大井埠頭周回(12.5km/周) ⇒今のところ約23~25分/周

④ヤビツ峠 ⇒まさかの未走

⑤その他、随時追加

 

あと、比較的高強度でアップダウンを長時間走れる身近なコースが必要だが、

ここはやはり尾根幹あたりか。と、いろいろと思いを巡らせるだけではなく、

今年はきちんと実践していこう。参戦したレースの記録もこの機会に整理整理。

 

兎に角、当面の目標は ツール・ド・沖縄 での50位以内。

前回の初出場(2016年、市民レース100km)の時は、完走はしたものの、

途中で両脚が攣って何度も休憩をするというなんとも無様なレースだった…(泣)

クレアチン摂取により攣りやすくなっていたこともある(個人差あり)。

 

と、言いつつ今回はデータを取らなかったので、

今度の週末は①を計測してみよう(予定)。 

 

f:id:OgaTaka:20180226112515j:plain